体が二つほしかった
昨日は第2金曜日。
ということで、いつもどおり駒込のソフィアザールサロンでやっている林家ぼたんの勉強会「倶楽部ぼたん」に行ったんですが、なんと同じ日に光が丘IMAでは春風亭正朝一門によるIMA寄席もやっていたのです。
さてどうしたことかと迷いましたが、先月のIMA寄席も同じ金曜日の夕方にあってその時に札止めを食らったので、こうなると勤務先の最寄り駅から光が丘までの運賃310円がもったいないわい、ということで倶楽部ぼたんにしました。駒込だったら通勤経路の途中だしね。
でも、本音を言うと、「あれか、これか(←キルケゴールか?)」ではなく、「あれも、これも(←松田聖子か?)」だったんです。体が1つしかないことを恨めしく思えましたねぇ…
そういや、11/18も黒門亭と三凱亭で見たい番組がバッティングするんです。まいったなぁ…
« トイレの日 (今日のテーマ) | トップページ | 11月11日 (今日のテーマ) »
「落語」カテゴリの記事
- ドラゴンズの4タテがなかったので…(2012.10.21)
- ラジオ寄席は今年もやります(2012.10.05)
- 福袋演芸場第96回 「朝太・菊六卒業公演『古今亭決起集会』」(2012.09.17)
- 2012年8月8日の鐙の会(2012.08.09)
- 福袋演芸場第95回「地下室デ珍品ヲ愛デル会」(2012.07.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント