浴衣 (今日のテーマ)
BlogPet 今日のテーマ 浴衣
「あなたは今年浴衣を着ましたか?また着た方はどんな浴衣か教えてください。」
夏場の浴衣は涼しげでいいですけど、着るのが面倒というのもあって、なかなか着ようと言う気になりません。
というか、どうせ和服なら紋付袴のほうに惹かれたりして…
着流しでも面倒に思う人間が何をいうか、ですけどね…
« 煙に縁深かった日 | トップページ | 猛暑の一休み »
「ファッション・アクセサリ」カテゴリの記事
- 靴の記念日! (今日のテーマ)(2009.03.15)
- 夏ファッション (今日のテーマ)(2007.08.29)
- 浴衣 (今日のテーマ)(2007.08.23)
- 続ぼっきり(2006.04.19)
「BlogPet」カテゴリの記事
- 体重(BlogPet)(2010.12.11)
- きっこうが断念された(BlogPet)(2010.12.04)
- 記録したの(BlogPet)(2010.11.27)
- 保管する(BlogPet)(2010.11.20)
- 方法とか喫煙しないです(BlogPet)(2010.11.13)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 煙に縁深かった日 | トップページ | 猛暑の一休み »
くりにゃーさん、こんばんは。
着てみたいとは思っているけど、落語聴くから和服派、というほど話は単純ではないですよ。
落語家だって、高座の上では着物でも、普段は洋服の人が多いです。普段から和服で通している人って今はほとんどいないんじゃないかなぁ?
3年前になくなった十代目文治師匠は普段でも和服で通していたそうですが、この人当たりが最後かな?
投稿: ごまめ | 2007/08/25 12:37
これは意外。
ごまめさんて落語聞くし、落語家と知り合いだから和服派だとてっきり思ってた。
夏は浴衣着て寄席に通ってるのかなーと思ってたけど、そういうことはないのね。
確かに、男は、あまり浴衣は着ないですね。
(それでも、お端折りがない分だけ、女の娘の浴衣よりかは着やすいと思うんだけど。)
投稿: くりにゃー | 2007/08/25 03:48