Pitta!

Blogのおるすばん

ネット通販:アスマル 明日のeマルシェ

  • ネット通販:アスマル 明日のeマルシェ

Macromill


  • マクロミルへ登録

Lenovo Japan

  • ThinkPad L Series

サントリー森と水のクイズ2011

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

ALBAMIM

  • コロスキンラッピング都バス
     ケータイ内蔵カメラとかデジカメで撮った画像の一覧。

PageRanker

らくごカフェ

Twitter

Google AdSense



Firefox

尼尊


Buzzurl

  • powered by Buzzurl

Javari

  • Javari

« ギター (今日のテーマ) | トップページ | ワンコ(BlogPet) »

2007/08/26

高円寺阿波踊り

 昨夜は団地の納涼大会があったけど、それはぶっしして高円寺阿波踊りへ。もちろん、見るだけだけど。
 家から中央線方面に出るのは、鉄道で行くと心理的に遠回りな感じがして(時間的にはこっちの方が早かったりするが)、時間の許す限りはバスである。というわけで今回もバスで高円寺へ。相変わらず人はにぎやか。踊りの方はうまいのもそれなりなのもそれぞれ味があって面白い。

 それはそうとして、行く度に思うことがある。

 お囃子はなんとかならんのだろうか?

 全般的に大太鼓と鉦の音が目立ちすぎて、笛や三味線の音がかき消されがちなのだ。まあ、中には三味線梨のところもあるけど…
 大太鼓の音が目立ちすぎるのは、アフリカ(アフリカを漢字で書くと「阿弗利加」となるからといってもねぇ)のお祭りみたいだし、鉦の音が目立ちすぎるのは火事でもあったみたいである。ま、笛や三味線は太鼓や鉦に比べて習得が難しいというのが大きいと思うけど…
 
 来年は南越谷の阿波踊りにしようかなぁ…

« ギター (今日のテーマ) | トップページ | ワンコ(BlogPet) »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 高円寺阿波踊り:

« ギター (今日のテーマ) | トップページ | ワンコ(BlogPet) »

2020年2月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

TrackFeed

  • track feed

Blog鑑定書

  • ブログパーツ

サッポロビールほし日記

Blogram

  • blogram投票ボタン

Edita

  • ブロガー(ブログ)交流空間 エディタコミュニティ

似顔絵イラストメーカー

GEORGIA 男の懺悔室

Chance It!

Blog妖精 ココロ

  • Blog妖精 ココロ

Pingoo!

  • Pingoo!新着記事一覧
    currentBlogList

My Websites

落語国から

無料ブログはココログ