携帯電話のゲーム (今日のテーマ)
BlogPet 今日のテーマ 携帯電話のゲーム
「あなたは、携帯電話でゲームをしますか? もししているなら、どんなゲームですか?」
一応できる構造にはなっていますが、ケータイでゲームはしませんね。
そもそもパソコンですらそうそうゲームはしません。ましてや、家庭用ゲームマシンなどは買ったことすらありません。妹や弟は買っていましたけど。
そもそも、あんな小さい画面と押しにくいキーボードではやろうという気すらなえます。
それでもゲームに興じる人々はすごいわ…
« 新潟中越沖地震 | トップページ | 一生のお願い (今日のテーマ) »
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- ワンセグの悩み(2012.09.09)
- スマートフォンにしてしまいました…(2012.07.22)
- 【コネタマ】ガラケー派ですが、何か?(2011.06.05)
- 携帯、退院する(2011.03.11)
- 携帯、入院する(2011.03.03)
「BlogPet」カテゴリの記事
- 体重(BlogPet)(2010.12.11)
- きっこうが断念された(BlogPet)(2010.12.04)
- 記録したの(BlogPet)(2010.11.27)
- 保管する(BlogPet)(2010.11.20)
- 方法とか喫煙しないです(BlogPet)(2010.11.13)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
くりにゃーさん、こんばんは。
キーの数は確かに増えています。CPUもメモリも強化されているでしょう。
でも、その操作のしやすさがどうかなー、というとケータイって意外に操作がやりづらいような気がします。フルキーに慣れすぎたせいですかね?
未だにケータイでメールを打つたびにいらいらします。めったに自分からは出さないですけど…
ゲーム専用機は、DVDプレーヤ代わりとして、PSを買おうかと一時期思いましたが、結局それはプレーヤ専用機にしました。代用品はしょせんは代用品に過ぎないような気がして…
ゲームはめったにしないから、これでもいいですよね?
投稿: ごまめ | 2007/07/22 00:28
私が子供の頃に流行った「ゲームウォッチ」とかよりかは画面が広いし、キーの数も多いから、まぁ、ゲームできるんじゃないかなー。
CPUは圧倒的にパワフルになってますから、ケータイゲームってのもマーケットとしては存在できるんでしょうね。
ただ、やっぱり、ゲームするなら専用機でやりたいなぁ。
うちには PS3 ありますよん。あんまり使ってないけど。
投稿: くりにゃー | 2007/07/19 06:33