« カレー(今日のテーマ) | トップページ | もっとダレダレの週末 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- コーヒーは苦手になってきたかもしれない(2012.06.10)
- サーティワンのアイスクリームケーキ(2012.05.26)
- 「焼き」牛丼などというものを食べてみる(2012.05.07)
- 例えば吉野家で何か食べるとすると…(2012.03.25)
- カレーショップ C&Cのサービス券が6枚貯まった(2012.01.29)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« カレー(今日のテーマ) | トップページ | もっとダレダレの週末 »
« カレー(今日のテーマ) | トップページ | もっとダレダレの週末 »
この記事へのコメントは終了しました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
コメントありがとうございます。
>>たんちゃん
そう出てしまったのですよ、らーめん缶。
もっとも、「らーめん」といっても、麺は本物のらーめんではなく、こんにゃく麺らしいです。
これはカロリーを抑えるためではなく、伸びにくいというのが理由でしょう。
>>くりにゃーさん
アキバみたいな田舎、とは大きく出ましたね。
もっとも、本場の人から見れば、この札幌らーめん缶、まがいもんのイメージはぬぐえないでしょうね…
とはいえ、話の種に一度食べてみるくらいはいいんじゃないかと思いますが…
投稿: ごまめ | 2007/07/11 00:48
バスで街に出るときに乗換駅の地下鉄駅の近くの郵便局前の自販機にこれが入ってました。
アキバみたいな田舎でやるから受けるのであって、札幌で札幌ラーメン缶を売ってもしかたないと思うんだけど。まぁ、買いませんでしたけどね。
いつのまにか、全国区へ展開してくるのですねぇ。
投稿: くりにゃー | 2007/07/09 01:56
ええ??
私の家の近くにやっとおでん缶が自販機に入ったというのにラーメン缶とは。。
去年ブロガーさんにギリチョコ返しでおでん缶3種貰いました。
うわぁ、自販機マニアとしては、これ探さなくっちゃ~~~><
投稿: たんちゃん | 2007/07/08 23:56