今日は休み?(今日のテーマ)
BlogPet 今日のテーマ 今日は休み?
「GWの中日ですがあなたの職場は休みでしたか?」
これがメーカーとかだったら、設備のメンテをこういう時期を狙って行ったりするので、今日、明日も休んで9連休とかにするんでしょうけど、サービス業だったりすると、そういうわけにも行かないんですよね。
というわけで、今日、明日も出勤です。
もっとも、個人的に休みにしている人はいますけどね…
« 2007.04.30 福袋演芸場@ 池袋演芸場 | トップページ | 車を持っていますか?(今日のテーマ) »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 1月ぶりの書き込みです(2012.11.30)
- 秋分の日(2012.09.23)
- 財布がボロボロに成ったので(2012.09.15)
- 今の状態を一言で言うと、「リア空」かな?(2012.08.18)
- 心の叫び。一体どうしたらいいんだよう?(2012.08.11)
「BlogPet」カテゴリの記事
- 体重(BlogPet)(2010.12.11)
- きっこうが断念された(BlogPet)(2010.12.04)
- 記録したの(BlogPet)(2010.11.27)
- 保管する(BlogPet)(2010.11.20)
- 方法とか喫煙しないです(BlogPet)(2010.11.13)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
コメントありがとうございます。
>>H・Kさん
工場だと、GWとか年末年始を使って、設備の点検とかをやることが多いですが、暦どおりですか。
それなりいまとまっているからかな?
>>くりにゃーさん
そうそう、GWとか、年末年始とかを使って、大規模なシステムの入れ替えってやることが多いですね。稼動させながら、というのは、麻酔なしで手術するようなものだし…
IT機器は瞬間と言えども、停電には弱いから、電源は直に取らないで、CVCF電源とかを介してとることが多いですね。
さらに、CVCFのバッテリーではまかなえない時は、非常用の発電機まで用意されていたりして。
マシンがとまらなかったのは、たぶん、特高が落ちていても、CVCFとかから電源を供給されていたのかも…
そういうものじゃないでしょうか。
投稿: ごまめ | 2007/05/02 23:34
工場は、セントラルに動力があって(私のいたところはスチームボイラーと特別高圧電力でした)、それが24時間運転しているのですが、連休中は落とすのですね。メンテナンスをするためです。
すると、工場全体に動力が行かなくなって、工場が閉止します。落としたら再起動が大変らしいので、年に2回しか落とさない。ので、ゴールデンウィークは確実に連休になるのでした。
(とはいえ、IT部門の私は、ユーザが休みの時にシステムの入れ替えをするので、工場が閉止してても、仕事に出てくるのですけれど。あー、難儀な商売だな。でも、なんで特高が落ちても、うちのマシンには電気が来てたのかなぁ。どっか、騙されてたりして。)
投稿: くりにゃー | 2007/05/02 00:56
こんばんわ。
先程、コメント有難う。
実は、自分も、ごまめさんと同じ!!。
「今日・明日」は、出勤日です!!。
勿論、「定時稼働」ですよ。
投稿: H・K | 2007/05/01 23:27