5/20鈴本早朝寄席@ 鈴本演芸場
三遊亭金兵衛:祗園祭
三遊亭天どん:蜘蛛駕籠
鈴々舎馬るこ:新・会長への道
林家ぼたん :子は鎹
天どんが昨日の黒門亭に引き続いて古典を口演。今回はもともと笑いの多い噺だったので、昨日ほどのインパクトはなかったが、古典のようで古典でなさそうでだけど古典という感じの独特さが出ていたと思う。
それはそうと遅刻はよくないよ>馬るこ。
« 光る二つ目の会(22)@黒門亭 | トップページ | ペットの性別(今日のテーマ) »
「落語」カテゴリの記事
- ドラゴンズの4タテがなかったので…(2012.10.21)
- ラジオ寄席は今年もやります(2012.10.05)
- 福袋演芸場第96回 「朝太・菊六卒業公演『古今亭決起集会』」(2012.09.17)
- 2012年8月8日の鐙の会(2012.08.09)
- 福袋演芸場第95回「地下室デ珍品ヲ愛デル会」(2012.07.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント