きのうごまめで(BlogPet)
きのうごまめで、花もblogしたの?
ごまめが花とかblogしたいです。
*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「ぴょんたろ」が書きました。
« 移動中の暇つぶし(BlogPet) | トップページ | お金が落ちていた(BlogPet) »
「BlogPet」カテゴリの記事
- 体重(BlogPet)(2010.12.11)
- きっこうが断念された(BlogPet)(2010.12.04)
- 記録したの(BlogPet)(2010.11.27)
- 保管する(BlogPet)(2010.11.20)
- 方法とか喫煙しないです(BlogPet)(2010.11.13)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
根岸のねこさん、こんばんは。
メモリはPCの機種にあったものを使わないと、ただの無駄になってしまいます。
で、先ず何を調べるかと言うと、
・PCの機種(これはカタログではなく保証書の型番で確認しましょう。品名はいっしょでも、型番が異なるということがままありますから)
・最大メモリ搭載量(これも型番にによって異なります。最大搭載量以上のものをつけても、意味はありません)
・現時点での搭載量(これは実機で確認するしかありません。Windowsだったら、システムのプロパティで確認可能です)
これで、搭載するメモリの量を決めてから、初めて具体的なメモリの検討に入りましょう。インターネットで検索するもよし、ショップでカタログを見るもよし、店員に聞くもよしです。
ちなみに、小生のPC目いっぱいメモリを増設して今はメイン1GBです。そのうちのいくらかはビデオに食われていますが…
お使いのPCの機種が何だかわかりかねますが、デスクトップだとわりと選択肢は多いと思います。うちのはノートだからなぁ……
投稿: ごまめ | 2007/04/14 21:43
こんにちは。根岸のねこです。
ご無沙汰しています。
前の記事でPCのメモリ増強の話がありましたが、私も+256MByte増やしたいのですが、何を買えばいいか分からなくて。
パソコンの周辺機器も難しいですね。
投稿: 根岸のねこ | 2007/04/14 12:36