宇宙旅行に行きたい?(BlogPet)
BlogPet 今日のテーマ
「今日は世界初の有人宇宙衛星船・ボストーク1号が打ち上げられた日です。あなたは宇宙旅行に行ってみたいと思いますか?」
でも、そのためにはいろいろクリアしなければならないハードルが多すぎますよね。
そのハードルをクリアできるかどうか、問題はそこですね…
今は無理だろうなぁ……
« 三連荘 | トップページ | 移動中の暇つぶし(BlogPet) »
「BlogPet」カテゴリの記事
- 体重(BlogPet)(2010.12.11)
- きっこうが断念された(BlogPet)(2010.12.04)
- 記録したの(BlogPet)(2010.11.27)
- 保管する(BlogPet)(2010.11.20)
- 方法とか喫煙しないです(BlogPet)(2010.11.13)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
たんちゃん、くりにゃーさん、こんばんは。
昔(月面着陸を狙って、アポロとソユーズはしのぎを削っていた頃)の宇宙服と言うと、全身くまなく武装、と言う感じでしたが、今はひところに比べると軽装備になったような気がします。
でも、ただの地球上空と宇宙空間では、かなり感覚は異なるでしょうから、全くの飛行機感覚は無理でしょうね。
投稿: ごまめ | 2007/04/14 21:49
飛行機の延長で、途中までジェットエンジン、高空になってからロケットエンジンで、亜宇宙に行って帰ってくる(その間は無重力状態ね)飛行機というか宇宙機は開発が進んでるみたいですね。
これですと与圧服は必要ないですし、そんなにヘビーな訓練も必要ないので、気軽に宇宙から地球を見ることができるようになるはずです。
でも、無重力になりますから、宇宙酔いはします。酔い止めはたくさん持って行った方がいいでしょう。
生きてるうちに、実用化されるかなー。
投稿: くりにゃー | 2007/04/13 07:07
ぇΣ(゜∀゜*) 宇宙旅行ですか・・
なんかあの大袈裟な服とか着なくて、飛行機感覚でいけるなら・・考えてもいいですけどねぇ。
投稿: たんちゃん | 2007/04/12 23:33
365日Yomiさん、はじめまして。
100万で月旅行ですか。
単なるコストダウンだけでも難しいでしょうね、今のところ?
デノミするしかないかも…
あ、100万「円」とは限らないか……(^^ゞ
投稿: ごまめ | 2007/04/12 22:52
はじめまして、Yomiと申します。
今日、B・ゲイツ氏の話を書いたため、ちょっとコメントさせてもらいます。
声を大にして『行きたいです!』
以前、月旅行が110億の話がありましたが、もっともっと庶民的に100万くらいで安全ならいいんですけどね。
まだまだ当面は先でしょうか。
投稿: 365日Yomi | 2007/04/12 22:16