寒天の日(BlogPet)
BlogPet 今日のテーマ
「今日は寒天の日です。寒天はダイエットに効くとの噂がありましたが、あなたは試してみましたか?
」
味は悪くはないのですが、いかんせん量がないので、そんなに大食でもない小生でも物足りないなぁと言う気はしました。却ってドカ食いしてしまうのではないかという懸念は残ります。
こんなのでダイエットして大丈夫なのかなぁ?
« Red Pepper新火曜寄席@新橋RedPepper | トップページ | だよ♪(BlogPet) »
「BlogPet」カテゴリの記事
- 体重(BlogPet)(2010.12.11)
- きっこうが断念された(BlogPet)(2010.12.04)
- 記録したの(BlogPet)(2010.11.27)
- 保管する(BlogPet)(2010.11.20)
- 方法とか喫煙しないです(BlogPet)(2010.11.13)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
コメントありがとうございます。
>>たんちゃん
そんなに食べているんですか?
小生も2年前と今では、体重が10kgくらい変わって服が合わなくなりつつあります。
今体重はだいだい70kg。身長は176cmなので、まあ、許容範囲ではあるのですが、腹だけぽっこり出ているので、ちょっとみっともないかなぁ、と言う感じです。
何とか60kg台に収めたいけど、う~ん……
>>くりにゃーさん
寒天を構成している多糖類は確かに人の消化酵素のみでは分解されないのですが、胃酸ではいくらかは分解され、消化吸収される形になるようです。ですから、「ロー」カロリーではあっても、「ノー」カロリーであるとは言いにくいでしょう。
寒天が膨張して食べたものを包み込んで、消化吸収を阻害する、ってのは、「ありえねー」と私も思います。
それより胃がもたれるだけなんじゃないかなぁ…
>>H・Kさん
杜仲茶、聞いた事がありますね。味は塩茹でにした枝豆の汁みたいな味のするものですよね。
小生はダイエットよりも、別のほうの効果で名前を知っていたのですが、それが何だったかは忘れました。
二日酔いの時だったかなぁ……
投稿: ごまめ | 2007/02/18 00:21
こんばんわ。
お久しぶりです。(・ω・)/
・「本文を読んで。
自分は、流石に経験無いですね。
ただ、「これに関連して」ですが・・・。
自分が、21歳の時に、「杜仲茶ダイエット」の経験がありました。
あの時の体重は、「69キロ位」→「59キロ位」まで、瘦せました。(-10キロです。)
あの時は、こんなに瘦せるとは思いませんでした。」
投稿: H・K | 2007/02/17 23:46
寒天そのものはノーカロリーですね。海草(テングサ)が原料ですから。海草類はノーカロリーなんですよ。
こんにゃくと同じで、ノーカロリーなものでお腹が膨れれば、カロリーのあるご飯類を食べなくて済みますから、結果的に痩せます。
ここで注意が必要なのは、「寒天以外食べない」ということです。
いつも通り食べて、それをキャンセルする効果は寒天に期待してはいけません。(寒天がお腹の中で膨らんで、食べたものを包み込んで消化させない、なんて効果は嘘っぱちだと思うのね。)
あと、甘い寒天(みつまめとかあんみつに入ってるヤツや、羊羹なんか)は、ダイエットにはなんの意味もありませんので、そこんとこよろしく。
寒天麺もおいしければいいんだけどねー。
(私は酢がだめなので、ところてんが食べれないんですよね。関西には黒蜜でところてん食べる地域があるというけど、それだったら食べれるんだけどなー。今は糖尿なので、糖蜜類が厳禁ですから、どっちみち食べれないですけれど。ローカロリーの黒蜜ってどっかで出さないかなー。)
投稿: くりにゃー | 2007/02/17 05:30
いえ・・・痩せるとは思うけど、辞めたら戻る気も
するし、としなかった私です。
寒天って食物繊維だから、腸は綺麗になるけどなぁ。
私は胃を小さくするか、甘いものを感じなくなるようにでもなれば
痩せるのかもしれません。。。
本当に1~2㌔きでいいから痩せなきゃ(爆)
投稿: たんちゃん | 2007/02/16 21:53