鏡開き(BlogPet)
BlogPet 今日のテーマ
「1月11日は鏡開きの日、このお正月にどんな風におもちを食べましたか?」
雑煮、そして磯辺巻き、こんなところかな?
« 宣告 | トップページ | お知らせの欄に(BlogPet) »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 1月ぶりの書き込みです(2012.11.30)
- 秋分の日(2012.09.23)
- 財布がボロボロに成ったので(2012.09.15)
- 今の状態を一言で言うと、「リア空」かな?(2012.08.18)
- 心の叫び。一体どうしたらいいんだよう?(2012.08.11)
「BlogPet」カテゴリの記事
- 体重(BlogPet)(2010.12.11)
- きっこうが断念された(BlogPet)(2010.12.04)
- 記録したの(BlogPet)(2010.11.27)
- 保管する(BlogPet)(2010.11.20)
- 方法とか喫煙しないです(BlogPet)(2010.11.13)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
H・Kさんこんばんは。
σ(^_^;)も汁粉はそんなに好きではありません。餅だけすくい出して、後は流しにぶちまけたいくらいです。
子どもの頃から、甘いものはそう嫌いではありませんでしたが、「甘ったるい」ものが苦手でした。だから、あんこは今でもそれほど好きではありません。団子でも、あんだんごより、みたらしと言うかしょうゆ味の団子の方が好きでしたし、炒飯もケチャップよりも醤油で味付けしたものの方が好きでした。
どうしてなんでしょうね……
投稿: ごまめ | 2007/01/13 23:05
こんばんわ。
「鏡開きの日のお餅」ですか。
自分が食べるなら、「磯辺焼き」ですね。
「醤油」をつけて、「海苔」を貼り付けて、食べますね。
これが美味しいですね。(^^)
ちなみに、「お汁粉」は、苦手ですね。(-_-;)
あんまり、「甘ったるい」ので、少し抵抗感がありますので・・・、食べれませんね。(;^_^A アセアセ…
投稿: H・K | 2007/01/13 22:04