Pitta!

Blogのおるすばん

ネット通販:アスマル 明日のeマルシェ

  • ネット通販:アスマル 明日のeマルシェ

Macromill


  • マクロミルへ登録

Lenovo Japan

  • ThinkPad L Series

サントリー森と水のクイズ2011

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

ALBAMIM

  • コロスキンラッピング都バス
     ケータイ内蔵カメラとかデジカメで撮った画像の一覧。

PageRanker

らくごカフェ

Twitter

Google AdSense



Firefox

尼尊


Buzzurl

  • powered by Buzzurl

Javari

  • Javari

« わか馬し放題@なかの芸術小劇場 | トップページ | 睡眠について(BlogPet) »

2007/01/31

菊朗マンスリー29@ お江戸両国亭

古今亭菊朗:雑俳

柳亭こみち:紙屑屋

古今亭菊朗:辰巳の辻占

-仲入り-

古今亭菊朗:井戸の茶碗

今回のゲストはこみちさん。十階の身の上(そのココロは二階で厄介(やっかい=八階))の若旦那の噺を始めるから、「湯屋番」かなと思ったら、「紙屑屋」でした。でも屑屋が2回(「井戸の茶碗」でも屑屋が出て来る)も出て来たのはちょっとうっとうしいかも。

これを「噺がつく」と言うのかな。ネタは工夫がほしかったなぁ…

« わか馬し放題@なかの芸術小劇場 | トップページ | 睡眠について(BlogPet) »

落語」カテゴリの記事

コメント

 音声コンテンツ配信サイト『ラジオデイズ』のご案内とリンクのお願いです

 はじめまして。株式会社ラジオカフェと申します。
このたび、私どもで音声コンテンツダウンロードサイト、「ラジオデイズ」を立ち上げます。

九月よりサイト正式オープンを予定しており、ただいま落語を愛好されている方、演芸ファンサイトをお持ちの方にご案内をさしあげております。

    http://www.radiodays.jp/


ラジオデイズでは、声が持つ人の温もり、確かで人間性に迫った物語を、皆さまにお届けする事をめざしております。
 毎月ラジオデイズ主催による落語会も「ラジオデイズ落語会」、「オリンパスシンクる寄席」と題して開催いたしております。
 ぜひともご期待ください。

 つきましては、ごまめのはぎしり様のホームページ上に当社サイトへのリンクを掲載していただけます様、ご検討のほどお願い申し上げます。
九月オープン時より相互リンクも可能となります。御了解いただける場合は以下のアドレスにご返信願います。

    tencho@radio-cafe.co.jp

 なお、リンクに御協力いただいた方のなかから抽選で毎月五名様に落語会の招待券をお贈りさせていただきます。
 お客様がラジオデイズのコンテンツを通じて、豊かな時間を過ごされることを願っております。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 菊朗マンスリー29@ お江戸両国亭:

« わか馬し放題@なかの芸術小劇場 | トップページ | 睡眠について(BlogPet) »

2020年2月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

TrackFeed

  • track feed

Blog鑑定書

  • ブログパーツ

サッポロビールほし日記

Blogram

  • blogram投票ボタン

Edita

  • ブロガー(ブログ)交流空間 エディタコミュニティ

似顔絵イラストメーカー

GEORGIA 男の懺悔室

Chance It!

Blog妖精 ココロ

  • Blog妖精 ココロ

Pingoo!

  • Pingoo!新着記事一覧
    currentBlogList

My Websites

落語国から

無料ブログはココログ