Clush!
FIVAのHDDが逝ってしまった。
まぁ、ここ最近素直に起動しなかったから、何かあるなぁ、とは思っていたのだが、あっけなく逝ってしまった。
昨晩バックアップは取ってあるとはいえ、バックアップ終了後に逝ったみたいだから、バックアップもあてにはならないかもしれない。HDD Healthのご託宣では再来年あたりがやばい、ということだったんだけど、予想より1年以上早く逝ってしまった。
もっとショックだったのは、こういうときに備えて作っておいたはずの起動用ディスクもDisk I/O Errorで何の役にも立たなかったことだ。HDD買いに行かなくては……
今まではIBM(HGST)をもっぱら買っていたけど、今度は富士通にでもしようかな?
« 金馬没後42年・先代金馬噺@黒門亭 | トップページ | 寝つきが悪いのは「うつ」かも…… »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- また、FirefoxでNorton Tool Barが使えなくなった(2012.10.13)
- iTuneのデータベースはWindows Media Playerのそれより賢いかもしれない(2012.01.21)
- 冬だというのに…(2012.01.19)
- Firefoxがバージョンアップするたびに…(2011.11.11)
- 民放ラジオもNHKもこれ一本で、MuRadiko(2011.11.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント