ぼたん試聴会@文京区民センター
昨日の黒門亭に引き続いて今日も夕方から落語会へ行ってきた。
今回は、駒込のソフィアザールで定期的に落語会を開いている落語協会インターネット落語会のナビゲータを柳家三之助と勤める林家ぼたんの会。
出し物はぼたんが「一目上り」と「辰巳の辻占」、ゲストの今年の春に晴れてt二ツ目になった三遊亭時松が「桃太郎」。
ぼたんの「辰巳の辻占」は女郎の語りが「もしかして地?」というくらい真に迫っていたような。
時松の「桃太郎」はいちいち話に突っ込みをいれる息子に業をにやした親父が途中から、突っ込みの入れようのないくらい早口で桃太郎の話をするのが面白かった。
今度はソフィアザールの倶楽部ぼたんにも行って見ようかな。
« 圓彌追善@黒門亭 | トップページ | ウィルキンソン »
「落語」カテゴリの記事
- ドラゴンズの4タテがなかったので…(2012.10.21)
- ラジオ寄席は今年もやります(2012.10.05)
- 福袋演芸場第96回 「朝太・菊六卒業公演『古今亭決起集会』」(2012.09.17)
- 2012年8月8日の鐙の会(2012.08.09)
- 福袋演芸場第95回「地下室デ珍品ヲ愛デル会」(2012.07.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント