ぼっきり
先週の金曜日はゆりかもめのハブがぼっきりいってしまって、土日は終日運休になってしまったが、こんどは自分のめがねのつるがぼっきりといってしまった。ちょうど付け根の金属部分である。いわゆる金属疲労だろうか...
瞬間接着剤でくっつけようかと思ったが、接着面積が小さすぎて強度は保てそうにないし、眼鏡屋へ持っていって、フレームごと交換するしかないようだ。
あいにく眼鏡なしでもすごせるほどの視力もない(正規の位置に立ったら、視力表の一番上の文字も見えないほど、そのくらいだから自分の裸眼視力がどれくらいなのかは全然わからない)から、生活には思い切り不便をきたしてしまう。
眼鏡は明日眼鏡屋に持って行くこととして、直るまでの間はどうやって過ごそうか。もう一つ眼鏡はあることはあるが、こちらは、レンズが片方割れているから、外へかけて出るわけにも行かないしなぁ...
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 1月ぶりの書き込みです(2012.11.30)
- 秋分の日(2012.09.23)
- 財布がボロボロに成ったので(2012.09.15)
- 今の状態を一言で言うと、「リア空」かな?(2012.08.18)
- 心の叫び。一体どうしたらいいんだよう?(2012.08.11)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
くりにゃーさん、こんばんは。
確かに眼鏡なしでは不安です。
フレームは余っているから、レンズだけ入れ替えるかな?
投稿: ごまめ | 2006/04/22 20:45
いや、視力表の一番上が見えないとすれば、日常生活そのものがメガネなしでは成り立たないでしょ。
スペア考えて2本持つのが普通なんじゃないかな。
一本だけだと、怖くて動けないですよ。
あと、年齢にもよるけど、近いとこ見るようの度の弱いメガネと、車の運転みたいに遠いとこ見る用の度の強いメガネの2セット作ります、私の場合は。
度の強い方だと、パソコン作業ができなくなってきたのだけど、これってもしや、老眼? ペリー・ローガン?'(いや、それ、ローダン。)
投稿: くりにゃー | 2006/04/22 03:46
まりもさん、こんばんは。
まりもさんも眼鏡使われていたのですね。
車の運転だと、視力は0.7(片目は0.4だったかな)ないと、免許が取れませんから、車がないと不便な地域だと、確かに困りますね。
うちは東京23区なので、まあそれなりに交通手段には恵まれているのでしょうけど、これとても、方向によってはかなり不便だったりします。うちも管轄の保健所にいくのに3年くらい前までは、電車とバスを乗り継がないと行けませんでした。今はバス路線の再編でバス一本で行けるけど、本数が日中は2~3本/時なのが...
投稿: ごまめ | 2006/04/20 19:14
私も眼鏡は必需品です。日記を読んで考え込んでしまいました。車を運転しなければどこにも行けない今のアパート。もし眼鏡が壊れたら、眼鏡屋さんにすら行けないぞ。(汗) 何か対策を考えておかなくちゃ。
ごまめさんのフレームって私の眼鏡全体よりも高い~。(^^; いきなりそれだけの出費があると痛いですよね~。(+_+)
投稿: まりも | 2006/04/19 22:27
コメントありがとうございます。
>>アル♪さん
>メガネもかけなくて済むし、休養も取れるし・・・。
そのつもりでしたが、ないとやはり困るので修理しました。と言っても、今まで使っていたフレームは生産終了になったみたいなので、別メーカーのよく似た形のフレームにレンズを移植、と言う感じで。
パーツ代だけで、25,000円。さすがカール・ツァイス、と言うべきか。
でも、何とか今日中に直ったので、明日は予定通りの行動が取れそうです。
>>くりにゃーさん
そう、自分の場合、眼鏡を新調すると、注文してから早くても1週間はかかるんですよ。レンズが特注になってしまうんで。そういう意味では、壊れたのがフレームで助かった、と言う気はします。
でも、懐は痛かったなぁ...
投稿: ごまめ | 2006/04/19 20:21
ゆりかもめ、切断面さびてましたね。
ああいうところって、ハンマーでかんかん叩くと、ぼすぼすって濁った音がして、破断が始まってることがすぐわかるはずなんですけど、今はそんな車両点検ってしないんでしょうか。
めがねをハンマーで叩くのはやめましょう。ばしゅって音と共に、こなごなになってしまいます。
とりあえずは鼻眼鏡にして使う、てのはどうかな。滑り落ちちゃいますか?
(視力0.1以下だと、レンズが在庫がないから、すぐにはメガネ作れないですね。しばらくは不便かも。ヒンジ部にガムテープ補修、じゃみっともないかな。)
投稿: くりにゃー | 2006/04/18 22:50
う~ん。そういうときはゆっくり寝てるってのはどうですか?
メガネもかけなくて済むし、休養も取れるし・・・。
アル♪なんて布団の中でぬくぬくしてる時が一番しあわせだもんね(*^_^*)
あ、でも布団の中で涙することもあるか。。。あはは!
メガネ早くなおってくるといいですね。
投稿: アル♪ | 2006/04/18 22:03