笑点メンバー変更
池袋演芸場で木久蔵師匠がそれとなくほのめかしていたんだけど...
三遊亭円楽師匠が5/14の笑点40周年スペシャル番組を最後に、「笑点」を勇退することが本決まりになったとのこと。
まあ、長らく人工透析を受けていた上に、脳梗塞まで併発してしまって、やっと復帰したと入っても、1/1の「大笑点」に出演したときは、杖にすがってよろよろ、と言う感じだったし、3月の復帰後もオープニングのみ出演で、大喜利の司会は昨年の11月27日以降桂歌丸師匠がずっとしきっていたし...
同じく病気療養中の林家こん平師匠も勇退して、弟子の林家たい平師匠が正式なメンバーに格上げ、春風亭昇太が新メンバーとして加わるそうだ。
今後の笑点はどうなるのかな?
« 久々に見つけた丸ポスト | トップページ | 今日の池袋演芸場昼席 »
「ニュース」カテゴリの記事
- 【コネタマ】ラジオかな?(2011.03.27)
- バスにも続々影響が…(2011.03.16)
- 計画停電に振り回される(2011.03.14)
- 東京電力のサイトにアクセス出来ない(2011.03.13)
- radiko、暫定的に全国開放(2011.03.13)
「落語」カテゴリの記事
- ドラゴンズの4タテがなかったので…(2012.10.21)
- ラジオ寄席は今年もやります(2012.10.05)
- 福袋演芸場第96回 「朝太・菊六卒業公演『古今亭決起集会』」(2012.09.17)
- 2012年8月8日の鐙の会(2012.08.09)
- 福袋演芸場第95回「地下室デ珍品ヲ愛デル会」(2012.07.16)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
たい平師匠はこん平師匠の弟子だから、たまには♪ちゃら~んはやるかもしれない。山田君クビねたは引き継いでいるし。
歌丸師匠は司会専任になるけど、木久蔵師匠との掛け合いは続くでしょう。
ところで昇太師匠の着物の色はどうなるんだろう?
投稿: ごまめ | 2006/04/25 19:34
こん平師匠は復帰されないのですね。♪ちゃら~ん、も、もう聴けないのか……。
歌丸師匠と木久蔵師匠のかけあいも聴けないんですね。
昇太さんがどこまでおとぼけするか、楽しみでもあります。
投稿: くりにゃー | 2006/04/25 10:50