blog-tunesをつけてみたが...
開くとBGMが流れるBlogも少なくないと思う。自分もいつも回っているところにもいくつかある。というわけで自分もBGMが流せるようにしてみた。blog-tunesを使って。
ページの左上のところにある「BlogTunes」の下にある「ON」のボタンをクリックすれば、流れるようにしてある。もし音がなくてさびしい、と思われるようなら、「ON」をクリックされたし。好む好まざるにかかわらずいきなり流れてきて、閉口して切る、となることが多いけど、ここではそのようなことはない。
ちなみに、今はblog-tunesのオリジナルのasian_guitarと言う曲が流れるようにしてある。
ところで、他の人のところをまわっている場合は、IE6でもNetscape 7.1でもBGMは流れるんだけど、うちのところはNetscape7.1だとBGMがすぐ途切れてしまう。blog-tunesのサイトを見ても、ブラウザに拠ってどうのこうのとは書かれていないが、なぜだろうか?
« 墜落...!? | トップページ | blog-tunesをつけてみたが...(その2) »
「ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事
- エディタマガジンとエディタコミュニティが終わるんだって(2012.09.16)
- 【コネタマ】質、量ともに、う~ん…(2011.10.16)
- うなぎオフ、リターンマッチ(2011.05.15)
- うなぎオフ~(2011.04.10)
- モバクシー終了(2011.02.23)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
くりにゃーさん、こんにちは。
FireFoxでもだめですか...
何が悪いのかなぁ...
投稿: ごまめ | 2006/04/09 13:10
FireFox 1.5.0.1 を使っています(いまだにIEは信じてないのだ)。
やはり一瞬鳴って、切れます。くすん。IEで聞くとちゃんと聞こえました。くすんくすん。
投稿: くりにゃー | 2006/04/08 23:54