昨日は早めに帰っておいて正解だったかな?
3/27の日刊スポーツ 日本、大逆転4発!/大学サッカー
3/26の時事通信 全日本選抜が勝つ=サッカー大学日韓定期戦
σ(^_^;)がさよならBUイベントに出席していたすぐ横では、日韓の意地をかけた戦いが行われていた。日本はともかく、韓国にとっては、WBCの敵をサッカーでとってくれ、だったと思う。
WBCではトンビに油揚げをかっさらわれた形(だろうねぇ、韓国側から見れば)で優勝を逃した韓国としては、ここで雪辱といきたかったろうけど、最後は逆転を許してWBCに続いて日本チームが勝った。
日本の新聞であまりこの試合を取り上げなかったのは、プロ野球開幕、春の選抜高校野球、Jリーグで手一杯だったからか? それとも...
それにしても、日本が負けなくてよかった。これで日本が負けていたら...
« 埼玉スタジアム2002にいったい何をしに行った? | トップページ | バスマガジンのHP »
「スポーツ」カテゴリの記事
- ドラゴンズの4タテがなかったので…(2012.10.21)
- 外弁慶シリーズ(2011.11.19)
- ドラゴンズが連敗したおかげで、ラジオの演芸番組が2つ飛びました(2011.11.06)
- キリンチャレンジカップ2011 日本×韓国戦(2011.08.11)
- こりゃ「ヨーロッパまつり」かな?(2010.07.04)
「ニュース」カテゴリの記事
- 【コネタマ】ラジオかな?(2011.03.27)
- バスにも続々影響が…(2011.03.16)
- 計画停電に振り回される(2011.03.14)
- 東京電力のサイトにアクセス出来ない(2011.03.13)
- radiko、暫定的に全国開放(2011.03.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント