メールボックス復活
他に書くことも無いから、これにしよう。
先週の木曜以来、長らくふんづまっていたメールが火曜にやっと使えるようになった。
プロバイダの人の話だと、自分のメールボックスにまともな形態でないメールが何通か着ていて、それが悪さしていたとのことで、そのメールを削除したから、もう大丈夫なはずとのこと。
実際にメールサーバに接続してみたら、きちんとメールが受信できたので、おそらくそうだったのかもしれない。
このことについては、自分で直接メールサーバにつないで怪しい、と思われるメールを削除する方法をくりにゃーさんが伝授してくれた。ありがとうございます>くりにゃーさん。
本当はそのようなメールはサーバレベルで弾き飛ばしてくれればいいんだけど、それって技術的に無理なのかなぁ?
« まだメールが使えない。 | トップページ | メールボックス復活(BlogPet) »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- また、FirefoxでNorton Tool Barが使えなくなった(2012.10.13)
- iTuneのデータベースはWindows Media Playerのそれより賢いかもしれない(2012.01.21)
- 冬だというのに…(2012.01.19)
- Firefoxがバージョンアップするたびに…(2011.11.11)
- 民放ラジオもNHKもこれ一本で、MuRadiko(2011.11.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント