平成電電、民事再生法申請へ
直収電話サービス「CHOKKA」やADSLサービス「電光石火」で知られる平成電電が10月3日、民事再生法を申請したとのこと。
Googleに出ていた平成電電、民事再生法申請がらみのニュース一覧
直収電話やADSL、各種ISPサービスは当面現行どおり続ける、と言うけれど、プロバイダー料金無料のインターネット接続サービス「FREECOM」はどうなるのかな?
ライブドア(←ここも民事再生法を申請。「今の」ライブドアはホリエモンが代表取締役の会社「オン・ザ・エッジ」が「旧」ライブドアの事業を継承した後、改称したもの)みたいになっちゃうのかなぁ...
« Wintel、HD DVDを推す。(BlogPet) | トップページ | えっ、それはないっしょ... »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- また、FirefoxでNorton Tool Barが使えなくなった(2012.10.13)
- iTuneのデータベースはWindows Media Playerのそれより賢いかもしれない(2012.01.21)
- 冬だというのに…(2012.01.19)
- Firefoxがバージョンアップするたびに…(2011.11.11)
- 民放ラジオもNHKもこれ一本で、MuRadiko(2011.11.03)
「ニュース」カテゴリの記事
- 【コネタマ】ラジオかな?(2011.03.27)
- バスにも続々影響が…(2011.03.16)
- 計画停電に振り回される(2011.03.14)
- 東京電力のサイトにアクセス出来ない(2011.03.13)
- radiko、暫定的に全国開放(2011.03.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント