音が飛ぶ
Gülay(ギュライ)の”Adı yok”(アドゥ ヨッキ)というCDをCDプレーヤで聴くと、最後の曲"Hasret"(ハスレット:日本語では「つのる思い」、あるいは「熱望」か。「残念」だと「ギター侍」か、とか突っ込みたくなったりして)という曲のところでどういうわけか音が飛んだりすることが多い。一旦電源を落としてから聴くと、うまくいくことが多いのだが、今日はそれをやってもだめだった。
傷をつけてしまったかなぁ、と思って、レーベルの反対側を見たけど、目立った傷は無い。と言うわけで、PCのDVD-ROM/CDドライブで聴いてみたら、こっちはOK。
そうなると、CDラジカセ側に問題があるな、と思って、CDプレーヤの中をさっとぬぐってみたら、埃だらけ。軽く取れるだけの埃を取って、かけて見たら、今度はOKだった。
やはり定期的に、とまではいかなくても、適宜掃除はしないといけませんな...反省ρ(..;)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 1月ぶりの書き込みです(2012.11.30)
- 秋分の日(2012.09.23)
- 財布がボロボロに成ったので(2012.09.15)
- 今の状態を一言で言うと、「リア空」かな?(2012.08.18)
- 心の叫び。一体どうしたらいいんだよう?(2012.08.11)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント