国民を安心させられなくて何が...
何が「郵政民営化」だよ!! そんなこと慌ててやる必要のか!?
政治家って国民を安心させられてなんぼ、じゃないのか!?
ハリケーン「カトリーナ」の爪あとに苦しむ人がいるのに、台風の恐怖におびえている人がいるのに、なぜそれに背を向ける?
日本には自衛隊がいるじゃないか。「軍隊」としての実力は誇れなくとも、災害救助や復興だったら、地震や水害の多い国だ。世界に実力を誇れるんじゃないのか?
災害にまぎれて略奪、暴行がまぎれている中に、真っ先に丸腰の民間ボランティアに行って来いというのか?
金ばかりでなく、人も出せよ! これは軍事行動でない!! 災害救助だ。サマーワからは引き上げて来い、と言う人でも、ニューオーリンズだったら、止めはしまい。むしろ堂々と行って来い! というだろう。
アメリカの国務省でも「基本的には自分たちでなんとかやる。でも、助太刀致す、と言う方がいれば、ありがたく受け入れる(←「カトリーナ」災害におけるブッシュ大統領の発言のフォロー)」と言っているんだから。
地味でいいよ、見栄えがしなくてもいいよ。実直に誠実に物事に当たってくれるなら、私はその人に票を入れる。
空念仏ならとうの昔に聞き飽きた。
« ナンタルチヤ | トップページ | High ;low(BlogPet) »
「ニュース」カテゴリの記事
- 【コネタマ】ラジオかな?(2011.03.27)
- バスにも続々影響が…(2011.03.16)
- 計画停電に振り回される(2011.03.14)
- 東京電力のサイトにアクセス出来ない(2011.03.13)
- radiko、暫定的に全国開放(2011.03.13)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 【コネタマ】ここ10年ですか? 誰もいませんよ(2011.02.02)
- 【コネタマ】一度変えてみましょう(2009.08.29)
- 【コネタマ】パフォーマンスしたけりゃ政界でなく芸能界に行けばよろしい(2009.07.25)
- 思いつくまま書いてみましょう! (今日のテーマ)(2009.03.10)
- 参議院選挙 (今日のテーマ)(2007.07.29)
「トラックバック野郎」カテゴリの記事
- 習ってみたいあんなことこんなこと(2008.09.06)
- 定番の鍋(2007.12.12)
- ワカッチャイルケドヤメラレナイモノ(2007.10.20)
- 我が家の家族の災害体験(2007.08.24)
- 為れるものなら、為れたなら……(2007.03.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント