「早起きは三文の得」とはよく言うが
夜中にトイレに目が覚めた。外は真っ暗だし、まぁ、24時か25時くらいのつもりでいたのだが、枕元の時計を見て驚いた。
3時半?
何と言う時間だ...ここで寝たら、また9時くらいまで確実に寝てしまう。と言って、起き上がるのも...と言う時間だ。
もう一度床に着いたが、寝過ごしたらどうしようかという思いがあるのか、寝られたものではない。結局、3:50には起きてしまった。
昨日昼寝したのが悪かったか。ベンザリンの量が少ない(1~2錠/回というので、とりあえず少ないほうで合わせていた)のか...
今日からは2錠にしてみよう>ベンザリン。
« 眠気 | トップページ | また、こんな時間に »
「心と体」カテゴリの記事
- 10月のドクターデイ(2012.10.18)
- 結局、元通りに(2012.09.19)
- ドクターデイ、アモキサンは再び150mg/日へ(2012.08.29)
- 心の叫び。一体どうしたらいいんだよう?(2012.08.11)
- 心も体もバテバテ…(2012.07.29)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 1月ぶりの書き込みです(2012.11.30)
- 秋分の日(2012.09.23)
- 財布がボロボロに成ったので(2012.09.15)
- 今の状態を一言で言うと、「リア空」かな?(2012.08.18)
- 心の叫び。一体どうしたらいいんだよう?(2012.08.11)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 眠気 | トップページ | また、こんな時間に »
コメントどうもです。
今の状況だと、ベンザリンは1錠では足りなく、2錠では多いという感じです。
昨晩2錠服用したら、半日寝ていましたから...
投稿: ごまめ | 2005/08/20 19:52
キッチンです。
なかなか自分にあった睡眠薬をさがすのって苦労しますよね。
私も「短期型」と「長期型」を併用してもらいました。
投稿: キッチン | 2005/08/20 12:58