TX
テレビ東京じゃありませんよ。つくばエキスプレス(首都圏新都市鉄道)のことです。8/24に開業だそうで。
これを使うと、東京~つくば間が最短45分で着くんだそうで。もっとも、東京側の起点は秋葉原で、かつ、他線(JRや地下鉄)との乗り換えは10分見ないとだめとか言うから、今高速バスつくば号の東京側の起点の東京駅までと考えたら、もう少し差は縮まりますが...
とはいえ、渋滞に巻き込まれない分時間は読みやすいと言うのは事実でしょうから、平日はかなりの客が流れるでしょうね。
つくば号用にせっかく導入したメガライナー(全長15mの2階建てバス)はどうなるんだろう? あれは他路線に容易に転用が利かない(法令で道路上を走行できる車両は他の車両を牽引している場合を除き、全長最大12mに抑えられている。メガライナーは特認で走行を認められている)し。潰しの利く(他路線へ転用可能)な車両を転用して、しつこく使いつづけるか、輸送力過剰として廃車にするのか、今のところJRバス関東とかではダイヤ改正の話は出ていないけど、目が離せそうにないなぁ...
« ルジオミール+メチコバール+レンドルミン+セレネースではきついので(BlogPet) | トップページ | 悪夢が来たりて笛を吹く »
「乗り物」カテゴリの記事
- 練馬区光が丘地区のバス路線に変更(2012.04.09)
- 春の嵐で右往左往(2012.04.03)
- またやってくれましたね、東武さん(2011.09.22)
- 関東バスの話題2題(2011.07.23)
- 国際興業バス、明日より平常ダイヤへ(2011.03.24)
この記事へのコメントは終了しました。
« ルジオミール+メチコバール+レンドルミン+セレネースではきついので(BlogPet) | トップページ | 悪夢が来たりて笛を吹く »
コメント