新シリーズは「RA」
大型路線・自家用バス「RAシリーズ」を「平成17年(新長期)排出ガス規制」に適合させて発売
平成17年(新長期)排出ガス規制に合わせて、日産ディーゼルの大型路線・自家用バスがモデルチェンジしたらしい。同時にシリーズ名も1990年の平成元年排出ガス規制適合車以来の「UA」から「RA」と変わる。
一番のうりは、大型トラックQuon(クオン)で実用化したFLENDS(フレンズ)という言うシステムを使用して排ガス中のNOxとPM(粒子状物質。黒煙といっても実質間違いではないけど)の低下を図ったということだそうだ。またエンジンも小型化され(12.5lのPF6系から9lのMD92系へ)され、ノンステップエリアも拡大しているらしい。
うちの近所だと、西武バスか関東バスあたりで見れそうだけど、いつになるかなぁ?
ところで「UA」から「RA」にシリーズ名が変わったのって、中型バス「RM」に倣ったのかな?
« 久しぶりの秋葉原 | トップページ | 6/10の横浜×オリックス戦 »
「乗り物」カテゴリの記事
- 練馬区光が丘地区のバス路線に変更(2012.04.09)
- 春の嵐で右往左往(2012.04.03)
- またやってくれましたね、東武さん(2011.09.22)
- 関東バスの話題2題(2011.07.23)
- 国際興業バス、明日より平常ダイヤへ(2011.03.24)
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 新シリーズは「RA」:
» 西武バス(Keyword Search) [キーワードサーチ]
gooブログ<適合度順検索>にて、ただいま注目を集めているキーワード「西武バス」でこちらの記事が57件中、上位 28位にあるため、キーワードサーチのブログランキングで紹介させていただきました... [続きを読む]
コメント