起きられない理由...追加
起き上がれないのは薬の副作用のせいだとずっと思っていた。今服用している薬は、そろいも揃って、副作用に眠気があるから...
それが今週から、もう一つ理由が付け加わってしまった。その理由というのが、腰痛である。起き上がろうとすると、腰が痛くて起き上がれないのだ。
原因はよくわからん。冷えなのか、寝ているときに無理な姿勢でいるせいなのか、ただ、毛布を蹴飛ばして寝ていることはままあるので、これも理由なのかもしれない。
まあ、身動きできないほどではないのでいいのだが、やはり気になるよねぇ、これ...
« 主治医が変わる | トップページ | 虫がぞろぞろ... »
「心と体」カテゴリの記事
- 10月のドクターデイ(2012.10.18)
- 結局、元通りに(2012.09.19)
- ドクターデイ、アモキサンは再び150mg/日へ(2012.08.29)
- 心の叫び。一体どうしたらいいんだよう?(2012.08.11)
- 心も体もバテバテ…(2012.07.29)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
腰痛にならない為に、適度なインナーマッスルトレーニングをお勧めします。
「腰痛予防の筋トレは美容にも良く、キーワードはインナーマッスルだった。」
http://soba.txt-nifty.com/zatudan/2005/06/post_cab0.html
書きました。参考にしてください。
あと、姿勢関係ではバランスボールがお勧めです。
バランスボールでの気づきその2。(普段の椅子の座り方を変えました)
http://soba.txt-nifty.com/zatudan/2005/06/post_8518.html
投稿: SOBA | 2005/06/28 23:06