診療費もクレジットカードで
今かかっている大学病院では、診療費をクレジットカードで支払えるようになっている。つい最近からではなく、そうなってから半年ぐらい経っているけど。
そうなったのは知ってはいるが、今まではずっと横目で見ていた。まぁ、なんとなく、ね...
それが今週の月曜日に通院したとき、現金での会計機がつり銭不足でことごとく使えなくなり長い行列ができていたので、こりゃ待っていると時間がかかるな、とクレジットカードで支払うことにした。こっちのほうはがらがらだったから。
この病院だと使えるクレジットカードは...お、自分の使っているクレジットカードが使えるじゃない、なら使わない手は無い、と初めてクレジットカードでの支払いである。
手順は思ったより簡単だった。何よりも、計算結果を見て、財布の中をまさぐらないで済むのがいい。現金で支払っていたときは、機械に表示された金額を見て、慌てたことも何度かあったからね...
次回からは、クレジットカード払いにしよう。使えるうちは...
それにしても、1回の診療にかかる費用が読めない、というのは、う~ん、困ったもんだ...
« やはりマザーが逝っていました | トップページ | 笑門福来とはいうものの »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 1月ぶりの書き込みです(2012.11.30)
- 秋分の日(2012.09.23)
- 財布がボロボロに成ったので(2012.09.15)
- 今の状態を一言で言うと、「リア空」かな?(2012.08.18)
- 心の叫び。一体どうしたらいいんだよう?(2012.08.11)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント