こんにゃく冷麺
奈良にあるオーカワというこんにゃくメーカーの出している、こんにゃく冷麺というものを食してみた。
以前キューピーのかんてん麺を食べたときは、麺に味がないという感じだったが、こちらはそうでもなく、だまって出されたら、普通の麺の感覚でいけそうだ。
もっとも、こういうのばかり食べているようでは、また問題になりそうだけど...
« 久々の乗り物ネタ | トップページ | 「石津」と書いて「いしず」? »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- コーヒーは苦手になってきたかもしれない(2012.06.10)
- サーティワンのアイスクリームケーキ(2012.05.26)
- 「焼き」牛丼などというものを食べてみる(2012.05.07)
- 例えば吉野家で何か食べるとすると…(2012.03.25)
- カレーショップ C&Cのサービス券が6枚貯まった(2012.01.29)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: こんにゃく冷麺:
» こんにゃくラーメンでお腹をお掃除 [ひぐらしの園]
このところ、ちょっとお通じが不調。 お腹の中にたまっちゃってるみたいで、苦しいで [続きを読む]
コメントが遅れてすみません。m(__)m
ダイエット食品はいろいろあるだろうな、と思っていましたが、こう言うものがあるとは妹に聞くまでしりませんでした。
たしかにこういう麺だけでは腹はくちくなっても、栄養面では問題大有りですね。いろいろ具は足さないとバランスは思い切り崩れそうです。
カロリー過多にせよ、不足にせよ...
投稿: ごまめ | 2005/06/07 21:48
近所のスーパー、最近、こんにゃくラーメンの隣にこんにゃく冷麺が並んでいます。メーカー名未確認です。けっこう売れているようですよ。こんど買ってみようかな。
かんてん麺、わたしも食べてみましたが、あれは糸寒天ですね(って、そのまんまやがな)。あれだけでは、かえって物足りなくて、よけいに食べてしまう危険がありそう。
以前こんにゃくラーメンを食べたときの日記に加筆(味のことを書いてなかったので)して、TBしてみました。
こういうのは、いろいろ具を足して食べるといいですよ。もやし、卵、焼き豚、ネギ、シメジ、キクラゲ、コーン、わかめ、お好みで。
投稿: 丹後ちまき | 2005/05/24 23:48