価格com一時閉鎖へ
5/11に不正アクセスがあってプログラムが改ざんされたんだそうな。この時、サイトにウイルスが埋め込まれ、アクセスしたユーザにウイルスが取り込まれた可能性があるとか。また、ユーザのメールアドレスも不正に閲覧された可能性もあるらしい。
詳細は、ここ。
« 半年ぶりのHakoライブ | トップページ | 夢見の悪い朝 »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- また、FirefoxでNorton Tool Barが使えなくなった(2012.10.13)
- iTuneのデータベースはWindows Media Playerのそれより賢いかもしれない(2012.01.21)
- 冬だというのに…(2012.01.19)
- Firefoxがバージョンアップするたびに…(2011.11.11)
- 民放ラジオもNHKもこれ一本で、MuRadiko(2011.11.03)
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 価格com一時閉鎖へ:
» 基本的にネットは危険。備えがないならば、特に。 [ひなたぼっこ (おじさんのパソコン&IT的情報生活(^^;)]
下記のうち、いくつ丸がつくでしょうか。 20~15個、かなり重傷です。場合に [続きを読む]
コメント