吾妻ひでお、「失踪日記」
ひぐらしの園で吾妻ひでおの「失踪日記」のことがとりあげられていた。漫研に所属していた大学時代の友人がけっこう嵌まっていたし(こいつから、自作中に本人を出すときは「あじましでお」と言う名前で出てくる、とかいろいろ教えてもらったもんだ)、私自身も「ふたりと5人」はけっこう好きだった(でも本人にとってはあんまりうれしくない作品だった見たいね)なぁとか言うことを思い出して、この間の日曜に池袋に所用で出たときに買って来た。
う~む、失踪してホームレス生活をしたり、二度目の失踪時に配管工をやっていたり、一時はアル中で入院してたりと、ハードな生活送っていたんだなぁ...って他人事みたいに言っているけど、これももしかしたら明日のわが身かもしれんのだよなぁ...と思うとぞっとする。
でも、これ漫画だから何とか読めているんだと思うんだ。それもギャグ漫画の絵だから。劇画だったら、後輩かなかったと思う。まして文字だけだったら...読むのが辛すぎる...
吾妻ひでおの失踪日記の詳細はここね。
« 東京都内乗合バス・ルートあんないNo.13発売開始 | トップページ | ウイルス対策ソフトを入れ替える »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 李さんちの物語の単行本がやっと揃った(2011.04.21)
- 【コネタマ】ブラックジャックですね(2011.04.06)
- 【コネタマ】やっぱり「あしたのジョー」ですね(2010.09.01)
- 【コネタマ】やはり段平おっちゃんのあれかな(2010.07.25)
- 賛否両論 (今日のテーマ)(2010.06.09)
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- たまには思いっきり泣きたい! (今日のテーマ)(2010.03.22)
- 「バスマガジン」、定期購読スタート(2009.07.29)
- 漫画週刊誌の日! (今日のテーマ)(2009.03.17)
- まんがは文化なんだってば (今日のテーマ)(2008.11.03)
- あっ、バスマガジン買ってなかった…(2008.10.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント