Appleはブルーレイ陣営を支持
コンピュータに接続して、画像や動画の処理を行うシステムや画像・音楽再生ソフト「QuickTime」を販売している米Apple Computerが、次世代DVDの規格ではソニー、松下などが主導するブルーレイを支持することを表明したとか。
Googleニュースより
ただし、AppleはHD DVDを完全に見捨てたわけでもなく、HD DVDとブルーレイの両方の行く末を見守るようで、次世代OS「タイガー」には、ブルーレイ対応機能を載せるかどうかは明らかにはしてないそうだ。
でも、サムスン、HP、DELLと主だったPCメーカがブルーレイに流れている現状だと、HD DVDには厳しくなったなぁ?
« EL SUR RECORDSは当面宮益坂だって | トップページ | ライブドアvsフジテレビ、ニッポン放送 »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- また、FirefoxでNorton Tool Barが使えなくなった(2012.10.13)
- iTuneのデータベースはWindows Media Playerのそれより賢いかもしれない(2012.01.21)
- 冬だというのに…(2012.01.19)
- Firefoxがバージョンアップするたびに…(2011.11.11)
- 民放ラジオもNHKもこれ一本で、MuRadiko(2011.11.03)
「ニュース」カテゴリの記事
- 【コネタマ】ラジオかな?(2011.03.27)
- バスにも続々影響が…(2011.03.16)
- 計画停電に振り回される(2011.03.14)
- 東京電力のサイトにアクセス出来ない(2011.03.13)
- radiko、暫定的に全国開放(2011.03.13)
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: Appleはブルーレイ陣営を支持:
» Apple、Blu-ray陣営に加盟 [流れにまかせるコト]
大容量リムーバブルディスク搭載のMacは魅力的 [続きを読む]
コメント