ヒョニーのDVDつきアルバム
ヒョニーと言っても、「蜂谷真由美(金賢姫元死刑囚のこと。日本では「キム・ヒョンヒ」と呼ぶことが多いけど、「キム・ヒョニ」と読むのが正しいらしい)」サンではなくて、李貞賢(イ・ジョンヒョン)の方ですので、念のため。ごめん、今これを書き込んでいるPCだとハングルの表示はできても入力ができないのよ。トルコ語は入力できるんだけどね。
昨年、歌手として日本デビューして、紅白にまで出て(チェ・ジウの妹役だけで済まないでよかった~)、今年の3/8(あと10日ずらしてくれればなぁ...)にDVD付きミニアルバムが出るんだそうな。
ちなみにCDは全曲日本語版で、曲目は既におなじみの「Heaven」、「ワ~come on~」に加えて、「夢」、「GX339-4」、そして、あの、「パックォ」。
ちなみに、「パックォ」の日本語タイトルは「DaTo」なんだそうであります。あえて漢字にしなかったところに、政治的意図を感じたりして...実はこの歌は前にも書いたように実はかなり政治的な歌だからねぇ...この歌を与野党がどう取るかが楽しみである。与党は「小泉内閣妥当」、野党は「小泉内閣打倒」のキャンペーンソングにしたりして...(意味的には、「打倒」の方が正しいけど)
この歌は早めに買っておかないと後悔するかもしれない。いや、その前に発売中止に追い込まれるとか...
まあ、ほんとに発売中止になったら、韓国の人から、
「日本の政治家って、大人気ないねぇ」
って、笑いものにされるだけだけどね...
#lilyさんが忙しそうなので、一足先に...
« 右肩が痛い... | トップページ | 25%(当社比)パワーアップいたしました!? »
「音楽」カテゴリの記事
- 【コネタマ】う~ん、なんと言っていいものか…(2011.08.19)
- 三K辰文舎ライブ第4回@文京シビックホール小ホール(2011.05.26)
- 【コネタマ】泣ける歌(2010.11.20)
- UZUN YOL ŞARKILAR(長い旅路の歌) by Gülben Ergen(ギュルベン・エルゲン)(2010.11.06)
- 徳丸、そして西荻窪(2010.10.18)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 【コネタマ】ここ10年ですか? 誰もいませんよ(2011.02.02)
- 【コネタマ】一度変えてみましょう(2009.08.29)
- 【コネタマ】パフォーマンスしたけりゃ政界でなく芸能界に行けばよろしい(2009.07.25)
- 思いつくまま書いてみましょう! (今日のテーマ)(2009.03.10)
- 参議院選挙 (今日のテーマ)(2007.07.29)
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- お笑い芸人! (今日のテーマ)(2008.06.08)
- 芸能人ブログ (今日のテーマ)(2007.10.05)
- 芸人 (今日のテーマ)(2007.09.04)
- はなしやサロン@渋谷UPLINK FACTORY(2007.08.18)
- WA -come on- さくっとレビュー(2005.03.12)
「ジョーク」カテゴリの記事
- もしもシリーズ! (今日のテーマ)(2009.02.23)
- 池袋に路面電車、ってマジ?(2005.02.24)
- ヒョニーのDVDつきアルバム(2005.02.20)
- NHKvs朝日新聞の仁義なき戦い(2005.02.13)
- 「変人」って何だ?(2005.02.06)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
バレバレです。(^^;)
東アジアの芸能ネタを積極的に取り上げるあなたが黙っているなんて、とっても思えませんから。(笑)
ちなみに、例のミニアルバム私はとっととUAE(「アラブ首長国連邦?」ってボケはかまさないでね)のサイトから予約してしまいました。
ほんと、第二の「イムジン河」にならんことを祈るのみです。
投稿: ごまめ | 2005/02/24 00:12
TB、多謝です(^^)
バレましたか?!
実はこのアルバム、blogでネタにしたいと思いつつ・・・でした(^_^;)
このところ、風邪やら花粉症やらで、blog更新が遅れてます。
早くスッキリしたいものです~。
「DaTo」についても、おんなじこと、思い至ってましたよ!
ですが、ごまめさんに先手を打たれて、うまく記事に出来ないかもしれません(^_^;)
アップできたら、TBさせていただきますね~。
投稿: lily | 2005/02/21 00:36