Pitta!

Blogのおるすばん

ネット通販:アスマル 明日のeマルシェ

  • ネット通販:アスマル 明日のeマルシェ

Macromill


  • マクロミルへ登録

Lenovo Japan

  • ThinkPad L Series

サントリー森と水のクイズ2011

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

ALBAMIM

  • コロスキンラッピング都バス
     ケータイ内蔵カメラとかデジカメで撮った画像の一覧。

PageRanker

らくごカフェ

Twitter

Google AdSense



Firefox

尼尊


Buzzurl

  • powered by Buzzurl

Javari

  • Javari

« 場内小型運搬車の電動化のこと | トップページ | きみがよを 一字変えたら たみがよだ »

2005/02/17

DoCoMoのPHS報道の迷走

 NTTドコモのPHS事業をめぐる報道が迷走している。
 新聞社、通信社系だと撤退濃厚と言う感じの論調が強い。
 朝日新聞
 ドコモ、PHS事業から撤退へ 4月にも新規受付終了か
 読売新聞
 ドコモがPHSから撤退へ、4月にも新規受け付け停止
 ロイター
 UPDATE1: NTTドコモがPHS撤退へ、2月下旬にも発表
 東京新聞
 ドコモ、PHS撤退検討 4月に新規加入の終了も
 デイリースポーツ
 ドコモ PHSからの撤退を検討
 河北新報(要会員登録)
 ドコモ、PHS撤退を検討 4月に新規受け付け終了も
 日本経済新聞
 ドコモ、PHSから撤退・4月にも募集停止
 産経新聞
 ドコモ、PHS事業撤退検討
 中日新聞
 ドコモ、PHS撤退検討 新規受け付け4月終了も
 毎日新聞
 NTTドコモ: PHS事業、撤退へ 不振が続き
 といった具合。

 一方、IT専門系のWebだと、まったく逆の報道をしている。
 日経BP
 NTTドコモがPHS撤退報道に対して否定のコメント
 IT Pro(要会員登録)
 NTTドコモがPHS撤退報道に対して否定のコメント
 Internet Watch
 NTTドコモ、PHS撤退報道を否定
 ケータイ Watch
 ドコモ、PHS撤退報道を否定
 ASCII 24
 NTTドコモ、PHS事業撤退は「一切決まっていない」
 ITmedia
 ドコモ「PHS撤退」の報道、ドコモは否定
 
 同じ日経グループでも、新聞と出版社系ではまるで言うことが正反対なのはご愛嬌...かな?

 実は、私、ケータイもPHSもNTTDoCoMoのものを使用している。
 PHSはNTTパーソナルの時代から。当時、ソフトウェアからのオートダイアルに対応している端末がNTTパーソナルにしかなかった、と言うのが大きな理由だ。NTTパーソナルがPHS事業をNTTDoCoMoに移管したため、親子割引の利点を生かすべく、ケータイもDoCoMoとなってしまった、というかそうした。
 そう、ケータイよりはPHSの方が使用歴は長い。一時は、通話と通信でPHSを2回線持っていたこともある。もっとも、着信よりは発信の比率が多かったので、「電子発煙筒」と自分では言っていたが...
 今は、PHSは通信オンリー(なので、カード型を使用)、ケータイで通話を行っているが、ケータイも実はi-modeの方が使用比率が高かったりして...
 「今後も、PHSにこだわるなら、DDIポケット改めウィルコムにしたら?」という声が聞こえそうだが、私はDDIにはなんとなくいい印象が無いので、ウィルコムに乗り換えてまで使いつづける気は無い。でも、DoCoMoのPHS事業に今ひとつやる気を感じないのは事実なんだけどね。
 かといって、ケータイ2回線は負担が重過ぎるし、データ通信の手段としてはMovaは頼りない。FOMAjは高価だしなぁ...FOMAのランニングコスト値下がりを待つしかないかなぁ...

« 場内小型運搬車の電動化のこと | トップページ | きみがよを 一字変えたら たみがよだ »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

ニュース」カテゴリの記事

携帯・デジカメ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: DoCoMoのPHS報道の迷走:

« 場内小型運搬車の電動化のこと | トップページ | きみがよを 一字変えたら たみがよだ »

2020年2月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

TrackFeed

  • track feed

Blog鑑定書

  • ブログパーツ

サッポロビールほし日記

Blogram

  • blogram投票ボタン

Edita

  • ブロガー(ブログ)交流空間 エディタコミュニティ

似顔絵イラストメーカー

GEORGIA 男の懺悔室

Chance It!

Blog妖精 ココロ

  • Blog妖精 ココロ

Pingoo!

  • Pingoo!新着記事一覧
    currentBlogList

My Websites

落語国から

無料ブログはココログ