Pitta!

Blogのおるすばん

ネット通販:アスマル 明日のeマルシェ

  • ネット通販:アスマル 明日のeマルシェ

Macromill


  • マクロミルへ登録

Lenovo Japan

  • ThinkPad L Series

サントリー森と水のクイズ2011

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

ALBAMIM

  • コロスキンラッピング都バス
     ケータイ内蔵カメラとかデジカメで撮った画像の一覧。

PageRanker

らくごカフェ

Twitter

Google AdSense



Firefox

尼尊


Buzzurl

  • powered by Buzzurl

Javari

  • Javari

« ココログ1周年奉祝\(^O^)/(こうさぎ) | トップページ | 東京板橋バスセンターって... »

2004/12/14

Blogる時

 だいたいが夕方から夜にかけて。ねたは書きたいことを適当に書いているという感じ...と終わらせてもいいのだが、これではいくらなんでもあんまりか。書いても書かなくとも一緒だな。
 もともとは自分のメインのページのコラムのページのつもりで始めたココログだけど、とにもかくにもお手軽にできてしまうもんで今はメインのページそっちのけでこっちにはまっている。
なんと言っても多くの人が結構見てくれているというのが励みになっているかな? よそだと、一桁/日で、二桁/日だと「うわ~こんなに...」という感じなのに、ここだと少なくとも二桁/日。ピークだと1日で2000Hitなんてこともあったし。とあるフリーソフトの紹介記事なんだけど、いくつかのBlogで引用され、さらにはそこで「使い方はここを見て」などと紹介されたから。きわめて大雑把なことしか書いていないけど。あと、韓国映画「箪笥」のキャンペーンソングがらみでも、結構注目を集めたかな?
 毎日は必ずしも書いてはいないけど、見るだけなら毎日見ているなぁ。すっかりもう生活の一部に組み込まれているという感じだ。あなおそろしや...
 何しろお手軽だもんなぁ...いっそ、全部Blogにしちゃおうかな?

« ココログ1周年奉祝\(^O^)/(こうさぎ) | トップページ | 東京板橋バスセンターって... »

ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事

トラックバック野郎」カテゴリの記事

コメント

 いや、ほんとお久しぶりです。
 確かに書き込むのをためらうことは私もありますよ。
  もっと気楽に付き合っていけばいいのに、と自分でも思うことはあります。
 ま、ぼちぼちといきましょ...

ごぶさたしてます。
ギリギリの線で生きてました。ミズナです。
たしかにものすごいカウンターの回り方ですよね。

書きたいネタを好きなように書けばいいだけなのに、投稿ボタンを押すのをためらってしまうことがあります。(;´Д`)
酔っ払って記事をぜんぶ消してしまったんですが、今まで放置してしまったのも、消しちゃったのも、そういうムシャクシャもあったのかもしれないw
なんというか、こんなにblogる時が自然なのに、うらやましいw

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Blogる時:

« ココログ1周年奉祝\(^O^)/(こうさぎ) | トップページ | 東京板橋バスセンターって... »

2020年2月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

TrackFeed

  • track feed

Blog鑑定書

  • ブログパーツ

サッポロビールほし日記

Blogram

  • blogram投票ボタン

Edita

  • ブロガー(ブログ)交流空間 エディタコミュニティ

似顔絵イラストメーカー

GEORGIA 男の懺悔室

Chance It!

Blog妖精 ココロ

  • Blog妖精 ココロ

Pingoo!

  • Pingoo!新着記事一覧
    currentBlogList

My Websites

落語国から

無料ブログはココログ