アクセス数向上
はじめまして。
HPもBlogも大体同じ時期に始めていらっしゃいますね。あ、HPは私の方が後ですね。
うちの場合、コンテンツが充実どころかネタの捻出に苦労していますけど...
こんなこといっていては、ダメですね。質、量ともに充実させられればいいのですが、それが無理ならどちらかに絞って充実させればいいものを下手に二兎を追っている。
見切るものは見切ったほうがいいのかもしれませんねぇ...
あ、ちなみに私のHPはこちらです。よろしければお運び願えればと思います。
ではでは...
« 圏外? | トップページ | 宝くじがあたりますように...(-人-) »
「ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事
- エディタマガジンとエディタコミュニティが終わるんだって(2012.09.16)
- 【コネタマ】質、量ともに、う~ん…(2011.10.16)
- うなぎオフ、リターンマッチ(2011.05.15)
- うなぎオフ~(2011.04.10)
- モバクシー終了(2011.02.23)
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- また、FirefoxでNorton Tool Barが使えなくなった(2012.10.13)
- iTuneのデータベースはWindows Media Playerのそれより賢いかもしれない(2012.01.21)
- 冬だというのに…(2012.01.19)
- Firefoxがバージョンアップするたびに…(2011.11.11)
- 民放ラジオもNHKもこれ一本で、MuRadiko(2011.11.03)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
どうも、はじめまして。トラックバックありがとうございます。私もホームページのネタがないときは本当に苦労します。身近な話題もしくは遊びや旅行に出かけたとき、「これはホームページのネタに使えそうだ」と思ったものは可能な限り掲載しています。
掲載した内容(たとえばサッカー観戦など)がヒットすればアクセス向上は期待できますが、みんなの興味を引くようなネタを探すのは難しいものです。
投稿: takayuki | 2004/07/07 21:21