頼みもしないのにMM
ここ最近、頼みもしないのにぶしつけに送られてくるメルマガが増えたなぁ。
名簿屋あたりから1件いくらで仕入れてくるのか、乱数で適当にでっち上げたのが偶然私のアドレスに一致したのかは知らないけど...
こういうのはDM同様ゴミ箱直行と言うのがやはり望ましいんだろうな。配送解除云々のページがあってもそこにはうかつに手を出さないで。そこから、メールアドレスを掠め取ると言うのもありだからね、相手を信用させておいて。
そうなるともぐら叩き並みの対応(都度ゴミ箱行きの設定をする)になるけど。
スパムメールフィルターというのもあるけど、あれはなかなかこちらの思い通りには振り分けてくれないからなぁ...一時期使っていたけど、「どうしてこれがSPAM?」と言うものをSPAMと判定したり、「これはどう考えてもSPAMだろう」と言うものを見逃したりと、言うことが続いて今はその機能は使っていない。
やっぱ、自分の感性をプログラムが代行してくれるなんて考えるのは甘いよね...
« 昨日のバックアップにえらい時間がかかった理由 | トップページ | それでも親会社かよ...(-_-;) »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- また、FirefoxでNorton Tool Barが使えなくなった(2012.10.13)
- iTuneのデータベースはWindows Media Playerのそれより賢いかもしれない(2012.01.21)
- 冬だというのに…(2012.01.19)
- Firefoxがバージョンアップするたびに…(2011.11.11)
- 民放ラジオもNHKもこれ一本で、MuRadiko(2011.11.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント