旅のお供にパソコン
はじめまして。
私も「旅のお供にパソコン」派です。
出張で、ということはほとんどないですが、プライベートな旅行では列車の時刻を調べたり、地図を見たり、そうそう暇つぶしのゲームなんかも。
逆にインターネット接続はあまりやりません。PHSはつけっぱなしですが(もはや内蔵に近い)、月額固定の契約ではないので。
月額固定にしたいところではあるけど、結構いいお値段になるんですよね。また、そのためにPHSも買い替え(今はP-in m@sterを使っています)になるのもねぇ...
ではでは...
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- また、FirefoxでNorton Tool Barが使えなくなった(2012.10.13)
- iTuneのデータベースはWindows Media Playerのそれより賢いかもしれない(2012.01.21)
- 冬だというのに…(2012.01.19)
- Firefoxがバージョンアップするたびに…(2011.11.11)
- 民放ラジオもNHKもこれ一本で、MuRadiko(2011.11.03)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 今年も世田谷ボロ市(2012.01.15)
- 【コネタマ】広島か長崎かなぁ…(2011.04.30)
- 【コネタマ】洋室になれちゃったしな…(2010.10.31)
- 徳丸、そして西荻窪(2010.10.18)
- あづま家跡地(2010.07.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント