にがり
ここ最近にがりがブームだと言う。肌がつるつるになったとか、通じがよくなったとかいろいろ効能があるらしい。
実は私、皮膚が極めて乾燥しやすく、空気が乾燥する冬場には腕や足の痒みに長年悩まされてきた。で、ある日「週刊モーニング」を読んでいたら、この雑誌に「蕗のお便り」を連載している菅原雅雪氏も同じような悩みを抱えていてにがり水で直したとか。
というわけで、私もかかりつけの調剤薬局で170ml400円のにがり水を買って飲んでみた。陽気の説明書きにあるように200ccの水に5ccのにがり水を混ぜて。
「にがり」と言うくらいだから、さぞかし...と思ったら、案外飲みやすかった。豆腐から豆を取り去ったような味と言う感じで。まあ、にがりは豆腐の凝固剤に使われているからそれは当たり前か。もっとも、最近の豆腐は澄まし粉(硫酸カルシウム)を凝固剤に使うことが多いらしいけどね。充填絹ごし豆腐だとグルコノデルタラクトンというのを使うそうだけど。
このにがり水の瓶を空けたとき、私の体はどうなっているんだろうか?
« めちゃ重くないか?>Windows Update | トップページ | パウエルさんの言葉 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- コーヒーは苦手になってきたかもしれない(2012.06.10)
- サーティワンのアイスクリームケーキ(2012.05.26)
- 「焼き」牛丼などというものを食べてみる(2012.05.07)
- 例えば吉野家で何か食べるとすると…(2012.03.25)
- カレーショップ C&Cのサービス券が6枚貯まった(2012.01.29)
「心と体」カテゴリの記事
- 10月のドクターデイ(2012.10.18)
- 結局、元通りに(2012.09.19)
- ドクターデイ、アモキサンは再び150mg/日へ(2012.08.29)
- 心の叫び。一体どうしたらいいんだよう?(2012.08.11)
- 心も体もバテバテ…(2012.07.29)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント