トルコ語版「ルージュ」への道
ルージュの海外カバーバージョンはフェイ・ウォンの中国語カバーを思い浮かべる人が多いだろう。
それはそれで正解なのだが、トルコ語カバーと言うのも存在するのはご存知だろうか?「アジアンテイスト的中島みゆき」というアルバムをお持ちの方なら、そういうことが解説に書いてあったなぁ、と思い出されるかもしれないが。
そのトルコ語版カバーの収録されている、Yonca Evcimik(ヨンジャ・エヴジミキ)のアルバムを渋谷のワールドミュージック専門のCDショップにオーダーをかけてはや1月たつが、まだ何の音沙汰もない。
その店に行くたびに店員に訊くのだが、いつも申し訳なさそうな顔をされるだけだ。最初は1994年に出た方をオーダーしたのだが、さすがに10年も前だと難しいかなと思い(トルコだと、ヒット曲のサイクルは日本と違って結構長いから、そう簡単に廃盤にはならないと言う話だが)、2002年に出たベスト盤の方も保険にかけたのだが...
やはり気長に待つしかない?
« Turkey2003 | トップページ | 邦人3人が人質に »
「音楽」カテゴリの記事
- 【コネタマ】う~ん、なんと言っていいものか…(2011.08.19)
- 三K辰文舎ライブ第4回@文京シビックホール小ホール(2011.05.26)
- 【コネタマ】泣ける歌(2010.11.20)
- UZUN YOL ŞARKILAR(長い旅路の歌) by Gülben Ergen(ギュルベン・エルゲン)(2010.11.06)
- 徳丸、そして西荻窪(2010.10.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント