南房総
バスマガジンNo.3を読んでいたら、いてもたってもいられなくなって、南房総へ行ってきた。
いってきたところは小湊の誕生寺と鯛の浦、太海の仁右衛門島といったあたりだけど、今日は風が強くて鯛の浦の遊覧船は欠航というありさまだった。
行きも帰りも交通にはけちがついた。行きは、東京駅に着いた時間が12:00発の特急わかしおが出てすぐの時間。しかも、じゃあ特急さざなみでと思ったら、さざなみは13:30までなし。結局、13:00発のわかしおに乗った。おかげで、鯛の浦の遊覧船はあきらめるしかなかった。帰りは、館山まで出てさざなみで帰ろうと思ったら、館山に着いた時間には特急はなく、普通電車で帰る羽目に。まあ、君津で快速に接続できたので、多少は所要時間は短くできたが。
まあ、じゃぱにいずばすまにあんとしては、小湊から館山までバスを乗り倒したということで勘弁するべきかな...
« とりあえず、テスト | トップページ | み~ちゃん28歳 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 今年も世田谷ボロ市(2012.01.15)
- 【コネタマ】広島か長崎かなぁ…(2011.04.30)
- 【コネタマ】洋室になれちゃったしな…(2010.10.31)
- 徳丸、そして西荻窪(2010.10.18)
- あづま家跡地(2010.07.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント